seize the day(フレッシュ真和中1年生)
9/8(木曜日),9(金曜日)は真和中学・高等学校の文化祭でした。
中学1年生にとっては、初めての文化祭です。
中学1年生は、日頃の授業の成果を本館1Fピロティに展示しました。
理科の夏休みのレポート、道徳の時間にみんなでいじめについて考えたこと、水に関する作品ポスターの部入賞作品、2組宮本(朋)さんの水の作文、夏休みの「フォーサイト手帳」を展示し、新体力テストの好記録者も発表しました。
文化祭1日目の1・2時間目は学年クイズ大会を行いました。
1年生たち自身が出題したクイズについて、クラス混合の班対抗で、英知を競いました。
熱戦を勝ち抜いた初代王者の4人です。
栄えあるトロフィーの授与がありました。おめでとうございました!
昼食後は県立劇場に移動して、全校生徒によるステージ発表です。
芥川校長先生のご挨拶です。
