ボランティア同好会では、自分たちの手で、社会のためになることに取り組もうと話し合い、
今回「NHK海外たすけあい」の募金活動を行いました。
12/21(水曜日)、22(木曜日)の昼食時に、ボランティア同好会の生徒が各教室を巡回して、募金協力を呼びかけました。
中・高どの教室でも、たくさんの生徒の皆さんが笑顔で募金をしてくれました。
また、職員室では23(金曜日)まで募金箱を設置し、先生方にも多くのご協力をいただきました。
おかげさまで短い期間の呼びかけでしたが、合計23,558円の温かい気持ちが集まりました。
集まった募金は、「真和中学・高等学校 生徒・職員一同」として、日本赤十字社熊本県支部にお送りしました。
この度、日本赤十字社の蒲島郁夫熊本県支部長様から感謝状が届きました。
学期末の慌ただしいときに、快くご協力いただいた生徒の皆さん、先生方、ご協力ありがとうございました。
また、自分の昼食もそこそこに各教室を回って呼びかけをしてくれたボランティア同好会のメンバーの皆さん、お疲れ様でした。