
晴天に恵まれた令和5年3月3日。今年度の卒業式を行いました。
今年は大幅に制限を緩和しての卒業式を行うことができました。席に余裕を持たせるために、在校生の参加は一部の生徒に限られましたが、保護者の皆様には2階席も開放させていただいて密にならないような環境を確保し、これまでより多くの方にご参加をお願いすることができました。
卒業生達が入学した3年前は、正にコロナ禍のただ中で、休校状態の中での中学生活や高校生活をスタートせざるを得ませんでしたが、日々の学習はもとより、様々な学校行事やくらしにも、生徒自身の発想と工夫で改善を重ねてくれました。その姿は、真和魂の具現化と言えるほどで、中学校生活、高校生活のそれぞれ3年間は、他学年に負けず豊かな学校生活を創り上げてくれました。
その、たくましさから得られた多くの経験を、これからの人生にさらに豊かに生かしてくれるものと思います。
おめでとう!卒業生の皆さん!

コーラス部による「いまささぐ」で献灯

各クラス代表に卒業証書授与

現生徒会長牟田さんによる送辞

卒業生を代表して大坪さんによる答辞

拍手の中、学び舎を後に。

真和を卒業します