真和葵レオクラブが20名の新入会員を迎え、今年度のスタートを切りました。
去る6/15(木曜日)に第1回定例会を行いました。
まず、レオクラブ新役員の会長の高Ⅱ矢野さん、幹事の高Ⅰ永野さんのあいさつを行いました。
会計の中3井元さんを加えた3名を中心に今年1年間の活動を行っていきます。どうぞよろしくお願いします。
次に、今回は熊本葵ライオンズクラブから中島会長さん、レオクラブ担当田村さんにも出席いただき、ごあいさつをいただきました。
今後の活動計画についてのお話もあり、レオクラブの生徒たちとの意見交換をしました。
今年度も校外でのボランティア活動の機会を増やしていただけるとのことでした。
中島会長さん、田村さん、ご多用のところありがとうございました。
また、6/23(金曜日)の朝には、あいさつ運動「Good Greeting」を行いました。
今回は中1の男子が一番乗りで正門に駆けつけてくれ、朝から明るいあいさつをしてくれました。
2回目となって、あいさつを返してくれる生徒の皆さんが一層増えて、笑顔の中でのあいさつ運動になりました。
皆さん、ご協力ありがとございました。