冬休み勉強お助け隊(大江公民館主催講座)に、学習支援ボランティアとして、真和の生徒たちが参加しました。
令和5年12月26日(火曜日)・27日(水曜日)・28日(木曜日) の3日間、冬期課外の終わった後の14時00分~15時30分、中央区の大江公民館で行われました。
3日間、約40人の小学生たちが、冬休みの宿題などを持ち寄り、真和の高校2年生から中学3年生まで3日間でのべ64人のボランティアが、いっしょに勉強をしました。
3日間とも真和の生徒たちと小学生たちは、あっという間に仲良くなり、楽しく勉強ができたようでした。
校長先生も応援に駆けつけてくださいました。
くまもとシティFM(FM791)の取材もありました。
私たち真和生にとって楽しく、貴重な体験をすることができました。
参加していただいた小学生の皆さん、保護者の皆さん、お世話いただいた大江公民館の先生方、ありがとうございました。