
令和7年3月18日、令和6年度の中学校卒業式を本校仏殿にて行いました。
保護者の皆様をはじめ、多くのご来賓の皆様に参列いただいて厳粛で感動的な式が行われました。
コーラス部の合唱による献供ではじまり、校長から卒業生へ卒業証書が渡されました。その後、「浄土宗門主賞」「日本私立中学校高等学校連合会賞」「学校長賞」の各受賞者へ賞状の授与が行われました。
送辞は在校生を代表して古木さんが述べ、その後卒業生を代表して松本さんが答辞を述べました。
答辞は、仲間や家族、先生たちへの感謝の思いがひとつひとつ丁寧に語られ、感動的なものになりました。
最後はあたたかい拍手に囲まれて式場を後にしました。
卒業生の皆さんはこの次の真和高校という新しいステージで、また新たな飛躍を遂げることになります。期待しています。
おめでとうございます!卒業生のみなさん!