
志桜塾を主宰し、国語を主に指導を行い、毎年東大、京大、阪大をはじめ全国の難関大学への合格者を輩出し、模擬試験の作問も担当してその受験者数は260万人を超えています。そのような数々の実績をお持ちの長谷先生に、3月20日(祝日)に本校においでいただき、この4月から真和高校に入学する新高校1年生の保護者の皆さんへ、講演を行なっていただきました。
長谷先生には、もともと本校の生徒向けに年間通して「志桜塾:国語特別講座」を開くために来校していただいており、本校生徒の学力向上に尽力いただいている先生のお一人です。
今日は、新入生の保護者の皆様に向けて、勝ち負けにこだわる本質は何か、他者との関係性の質を上げるとはどういうことかという根源的な問いをわかりやすく事例を交えながらお話をしていただきました。「聞きに来て本当によかった」「納得することだらけのお話でした」などという感想が多く聞かれました。
参考:志桜塾についてはこちら
(外部リンク)