ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
保護者向け
卒業生向け
お問い合わせ
資料請求
グローバルナビゲーションをスキップ
学校案内
教育
進路
学校生活
入学案内
理事長あいさつ
校長あいさつ
校訓・建学の精神・教育方針
沿革
宗歌・校歌
真和通信
学校評価等
60周年事業
交通アクセス
お知らせ
ガイドライン等に基づく公開資料
教職員採用情報
同窓会
こころの教育
6か年一貫教育
コース紹介
教科紹介
中学校
高校
授業紹介
アクティブラーニング
課外活動
進路実績
合格体験記
進路設備
輝く先輩
卒業生
真和の今
施設紹介
本館
四恩館
体育施設
その他施設
年間行事
令和2年度
令和3年度
令和4年度
1日の生活
Seize the day(フレッシュ真和中1年生)
制服
部活動
生徒会活動
寮の生活
入試説明会・オープンスクール
学費・寮費
奨学生制度
中学校入試
募集要項
入試結果
転入試験
高校入試
募集要項
入試結果
転入試験
資料請求
よくある質問
学校案内
教育
進路
学校生活
入学案内
保護者向け
卒業生向け
ホーム
分類から探す
学校生活
真和の今
真和の今
新着情報
全7件
2023年2月3日更新
中学発表会 1年生クローズアップ 1/31
2023年2月1日更新
中学発表会ダイジェスト 1/31
2023年1月30日更新
ENAGEEDプレゼン大会 1/26
2023年1月24日更新
寒波にも負けず 1/24
2023年1月18日更新
GOMI選挙(ペットボトルキャップ回収)(12/27 ボランティア同好会通信12)
もっと見る
全133件
中学発表会 1年生クローズアップ 1/31
(2023年2月3日更新)
中学発表会ダイジェスト 1/31
(2023年2月1日更新)
ENAGEEDプレゼン大会 1/26
(2023年1月30日更新)
寒波にも負けず 1/24
(2023年1月24日更新)
GOMI選挙(ペットボトルキャップ回収)(12/27 ボランティア同好会通信12)
(2023年1月18日更新)
脱兎の如く、3学期スタート 1/13
(2023年1月13日更新)
NHK海外たすけあいの募金ありがとうございました(12/27 ボランティア同好会通信11)
(2023年1月13日更新)
今週は終業式・「小さな親切」作文で中1・増井さんが県入選 12/23
(2022年12月28日更新)
真和高校3年生の村上さんが、上天草警察署の一日署長を務めました。
真和高校3年生の村上さんが、上天草警察署で書道パフォーマンスを披露するとともに、同署の一日署長も務めました。
(2022年12月26日更新)
献血協力呼びかけボランティア・レオクラブ(12/17 ボランティア同好会通信10)
(2022年12月20日更新)
FM熊本「アイラブ漱石先生」に真和高校生出演
FM熊本が放送する「アイラヴ漱石先生〜朗読館〜」に真和高校生が2度にわたり出演して、作品の魅力を語りました。
(2022年12月19日更新)
夢を飛ばした紙飛行機大会(物理部主催)で中学生が活躍 12/9
(2022年12月16日更新)
人権作文コンテストで中3師富さんが特別賞
(2022年12月15日更新)
コーラス部ライブ
(2022年12月14日更新)
中1 ENAGEEDプレゼン大会への準備始まる 12/8
(2022年12月9日更新)
第10回科学の甲子園ジュニア全国大会 in 姫路市
(2022年12月9日更新)
中3 小論文ガイダンス 12/6
(2022年12月8日更新)
地を養えば花は自ずから開く 11/30
(2022年11月30日更新)
真和高校中川さんの作品が、厚生労働省の「年金の日」のポスターに採用されました
真和高校中川さんが真和中時代に応募し厚生労働大臣賞を受賞した作品が、今年度の厚生労働省の「年金の日」のポスターに採用されました!
(2022年11月30日更新)
上原さん(中1)市村アイデア賞で表彰 11/18
(2022年11月25日更新)
中学授業参観・保護者会 11/19
(2022年11月22日更新)
保育園訪問ボランティア 11/10(ボランティア同好会通信9)
(2022年11月12日更新)
スポーツと勉学と音楽の秋 11/10
(2022年11月12日更新)
読書と書道と美術の秋 11/4
(2022年11月8日更新)
高校2年生堤さんが、全九州トランポリン選手権で5位入賞をはたしました!
高校2年生堤さんが、全九州トランポリン選手権で5位入賞をはたしました!
(2022年11月2日更新)
その一足が道となる 真和中・高 強歩会 10/28
(2022年11月1日更新)
秋空の下、全校強歩会を開きました
毎年、金峰山で開催していた強歩会ですが、生徒が走るコースの不具合等により、今年は県民総合運動公園での周回コースで実施しました
(2022年11月1日更新)
写生大会 in 江津湖 10/21
(2022年10月24日更新)
中1 学校生活の向上に向けて(委員会+学年集会)10/14
(2022年10月15日更新)
熊本県高等学校英語ディベート大会で3位獲得!
第8回熊本県高等学校英語ディベート大会で真和高校英語ディベート部が3位を獲得しました!
(2022年10月14日更新)
世界ライオンズ奉仕デー(10/7 ボランティア同好会通信8)
(2022年10月14日更新)
入試説明会+スマッシュ!+保健講話 10/7
(2022年10月7日更新)
中1 「気づき掃除」+中間考査 10/1
(2022年10月1日更新)
自転車もヘルメットをかぶろう!+中間考査迫る 9/22
(2022年9月22日更新)
県立点字図書館見学(9/17 ボランティア同好会通信7)
(2022年9月21日更新)
中間考査に向けて 9/17
(2022年9月17日更新)
もっと見る
分類メニュー
真和の今
施設紹介
本館
四恩館
体育施設
その他施設
年間行事
令和2年度
令和3年度
令和4年度
1日の生活
Seize the day(フレッシュ真和中1年生)
制服
部活動
生徒会活動
寮の生活
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。